■日本×トルコ合作映画。 壮大なスケールで贈る真実の物語。
2015年に日本トルコ友好125周年を迎えたのを記念して製作された日本・トルコ合作ドラマ。1890年の“エルトゥールル号海難事故”と1985年の“テヘラン邦人救出劇”という2つの史実を通して両国の絆を改めて見つめる。出演は内野聖陽と忽那汐里。監督は「利休にたずねよ」の田中光敏。1890年、オスマン帝国の親善訪日使節団を乗せた軍艦“エルトゥールル号”が、和歌山県樫野崎沖で台風に遭遇し、難破してしまう。600名を超える乗組員たちが海に投げ出されるが、地元住民の懸命の救助活動によって奇跡的に69名の命が救われる。和歌山の人々のこの行動はトルコで後世まで語り継がれ、人々の親日感情を高めていく。1985年、イランのテヘラン。イラン・イラク戦争が緊迫する中、在留邦人は帰国の手段を断たれ、窮地に陥っていた。
ジャンル:ドラマ
製作国:日本/トルコ
製作年:2015年
初公開日:2015年12月5日
上映時間:132分
配給:東映
出演: 内野聖陽, ケナン・エジェ, 忽那汐里, アリジャン・ユジェソイ
監督: 田中光敏
0コメント