言語が違えば、世界も違って見えるわけ/ガイ ドイッチャー (著) 椋田 直子 (訳)

同じ空を見ても言語が違えば、違う色に見えるのはなぜ? 言語(母語)が思考や知覚に与える影響を言語学者が検証した、魅力的なテーマの一冊。言語の限界はわたしたちの世界の限界なのか。読みだしたら止まらなくなる巧みな語り口で、言語と人間、世界の関係を描く。

0コメント

  • 1000 / 1000